「ばいゆー」地域をつなぐ「多文化共生」社会のWebサイト
このWebサイトは、外国にルーツをもつ人々が多く住む地域社会においてお互いの権利や考え方を尊重し、誰もが安心して居心地よく暮らせるまちづくりのために作りました。生活に役立つ情報や相互理解、協働に関わる記事を掲載します。
役立ち情報
生活の中で何かの選択・判断をするときの参考になるよう外国人住民が知りたいことについて掲載します。
Webサイトに掲載する内容の希望をページ上のフォームで受け付けています。
相互理解
地域に暮らす外国人住民や地域で活動する団体へのインタビュー記事や活動報告を掲載します。同じ地域住民として、偏見や固定概念を取り除き相互理解を深める機会を作ります。
- 来日経緯
- 日本での経験、ライフストーリ―
- 現在取り組んでいることやそれに込める想い
協働
信頼関係や互いに尊重し合える関係性を築き、誰もが安心して居心地よく暮らせるまちづくりにつながるよう、ボランティアやインターンといった地域活動など、外国人と日本人の協働に関する情報を掲載します。
- 外国人住民が参加しやすい有償・無償のボランティア活動や地域活動
- 外国人住民の多様な才能、個性のPRなど
このWebサイトで目指すこと
このWebサイトの名前「ばいゆー」には2つの意味があります。1つ目は「ゆっくりと流れる小川」を意味する地形の名前で、アメリカにあるミシシッピ川のデルタ(三角州)地帯にあるものが有名です。バイユーは汽水を含む湿地帯を形成しており、プランクトンが豊富で、ザリガニ、エビ、甲殻類、ナマズ、アリゲーターなど多様な動物相をもつ肥沃な土地として知られます。一本の河川から網の目のように細かく分流が枝分かれしていて、豊かな自然を有しています。その肥沃な土地を活かして、河川流域では文明が発展してきました。
神戸には歴史的に外国人が多く住んでおり、長く住んでいる人、これから長く住む人、また神戸で生まれ育った外国にルーツをもつ人々もいます。このような多様性のある環境においては、同じ国や地域の出身であっても、誰もがそれぞれ異なる文化や歴史、個人的な背景を持っており、偏見や固定概念をもって人々を理解することはできません。隣人として相手のことを理解しようと歩み寄り、信頼関係を作ることが、誰もが安心して居心地よく暮らせる共生社会に繋がると思います。肥沃な土壌をもたらし多様性ある動植物を育むバイユーのように、地域社会に外国人支援、相互理解、協働の輪を広げ、豊かな多様性を大切にして、共生社会の発展を後押しするような役割をこのWebサイトで担いたいと考えています。
そしてもう一つの意味は「あなたによって」を意味する英語です。外国人支援、相互理解、協働の輪は「あなたの」意識や行動によって広がります。一人ひとりの意識と行動が大切だという想いを込めました。