「逃げてください」と言われたらどこに逃げたらいい?避難所について
2022.10.01
日本は地震が多い国です。また、最近は大雨などによる土砂災害や洪水もよく起こります。そのような時、私達はどこに逃げたらよいのでしょうか。今回は避難所について紹介します。
避難所とは
避難所とは、災害が起きた時に避難する場所です。災害によって避難場所は異なります。例えば、地震の場合、壊れる心配のない強固な建物、上からものが落ちてこない広場に避難します。洪水、津波の場合、浸水しない高台に避難します。
避難所の探し方
災害が起きた時に、あなたが逃げる避難所はどこにあるでしょうか。あなたの家の近くの避難所は、自治体のホームページや国土地理院のウェブ地図上で確認することができます。
ハザードマップとは
ハザードマップとは、自然災害の被害を予測して被災想定地域や被害の程度などを地図上に表示したものです。洪水、地震、津波など災害の種類ごとに分かれています。避難場所や避難経路も載っています。自治体のホームページにあるのであなたが住んでいる自治体のホームページをチェックしてみてください。
防災リュックを準備しよう
防災リュックとは、避難する時に必要なものをいれたリュックのことです。準備しておくと、避難する時に便利です。
防災リュックに入れるもの
家族と避難経路・避難場所の確認をして、災害に備えましょう!
- こちらの記事もご覧ください
「『警報』と『注意報』」https://social-b.net/baiyu/keihou20211117jp/
「知らないと危ない!台風(たいふう)について」https://social-b.net/baiyu/typhoon20230520jp/
「地震(じしん)が起こったらどうする?」 https://social-b.net/baiyu/earthquake20230513jp/
- もっと詳しいことや他のことが知りたい場合は、「質問箱」から質問してください。