相互理解講座「ウクライナ語の歴史と挨拶」を開催しました2023.12.15

 1125日に相互理解講座を実施しました。今回のテーマは「ウクライナ語の歴史と挨拶」でした。

   講師はYuliia Horbatiukさんです。ウクライナのキーウ大学で歴史とウクライナ語を学ばれて、今は避難民として日本で生活されています。

   当日は15名の方に参加いただきました。ウクライナの歴史の興味がある、挨拶ができるようになりたいなど、様々な思いをもつ方がご参加くださいました。

   前半はウクライナ語の歴史についてお話しいただきました。教会で使う言葉、市民が使う言葉、また近隣諸国から輸出入した言葉など、様々な言葉に分かれたり統合したりしながら現在のウクライナ語が形成されてきたことがわかりました。史料があまり残存していないため、文学作品がウクライナ語の歴史を紐解く数少ない史料となっているという点も面白かったです。

   後半はウクライナ語の文字や挨拶を学びました。一通り文字を学習した後は早速自分の文字をキリル文字で書く挑戦をしました。体調を尋ねる言葉と文化による返答の違い、簡単な挨拶言葉など、幅広く教えてくださいました。先生方が皆さんの机を回って個別に教えてくださる姿が印象的でした。

   見慣れない文字や発音のあいさつを覚えるのは簡単ではありません。しかし、帰り際には覚えたてのウクライナ語でお別れの挨拶をしてくださる方もいらっしゃいました。今回の相互理解講座がきっかけとなり、ウクライナの方と出会った時はウクライナ語で挨拶をする、そんな輪ができたらいいなと思います。私も繰り返し復習して、ウクライナ語を少しずつ身に着けたいと思います。