多文化おばけやしきを行いました2025.08.30
8月10日(日)、ふたば国際プラザにて「多文化おばけやしき」をふたば学舎の「夏まつり」と同時に開催しました。
当日は地域の子どもたち、ボランティアの方々、留学生の皆様一緒に参加し、会場は子どもたちの泣声と笑い声でにぎわいました。
おばけやしきの入り口では「怖い…」と顔をこわばらせ、大人や友達の影に隠れる子どももいれば、勇気をふりしぼって中へと歩みを進める姿も見られました。出口にたどり着いた瞬間には、泣き顔や安堵の笑顔など、子どもたちのさまざまな表情が印象的でした。中に入らなかった子どもたちも、外から友達を応援したり雰囲気を楽しんだりと、それぞれが自分なりに感じ、考えるひとときとなりました。
今回の取り組みには、多文化交流に関心のあるボランティアの方々が運営を支えてくださいました。準備から当日の運営までご協力いただいた皆さま、そして暑い中ご来場くださった参加者の皆さまに心より感謝申し上げます。
「夏といえばおばけやしき!」と楽しみにしてくださる声も多く、地域の子どもたちや保護者の方々にとって、思い出に残る夏のひとこまとなったのではないでしょうか。
来年の夏も、またふたば国際プラザで皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。👻
« 前の記事へ